お薬と聞いただけで飲むことを嫌がったり、お薬を上手に飲めない子どもはたくさんいます。今回は、お薬が苦手な子どもにタミフルドライシロップを飲んでもらえるおすすめの飲ませ方、お薬の効果や副作用などについても紹介しています。
先生よろしくお願いします!
タミフルドライシロップとは?
タミフルドライシロップは、インフルエンザウイルスの増殖を抑える作用があり、インフルエンザの治療を目的としたお薬です。なので、他の感染症には使いません。
主にA型インフルエンザ、B型インフルエンザに対して効果があります。また、治療としてだけではなく、予防を目的として使用されることもあります。しかし、タミフルドライシロップには原薬特有の苦味があること、体重あたりの服用量が多い薬であるためお子様にとっては服用しにくいお薬の1つです。
苦味があるのは嫌だな〜
飲みやすくなる方法はありますか?
じゃあ、おすすめの食品との飲み合わせを紹介するね!
タミフルドライシロップはどうすれば飲みやすくなる?
混ぜると飲みやすくなるもの:◎
アイスクリーム(イチゴ味・チョコレート味)、ココア、コーヒー牛乳 など
タミフルドライシロップは苦味があるため、甘みや風味で苦味を隠すのが効果的です!
混ぜると飲みやすくなるもの:○
ヨーグルト、オレンジジュース、スポーツ飲料 など
ただし、甘みが強いものに限ります。酸味の強いものは避けたほうが良いです。
混ぜると飲みにくくなるもの:
アイスクリーム(バニラ味)、乳酸菌飲料、スポーツ飲料、リンゴジュース
甘みがあるとはいえバニラアイスとの相性は良くありませんので注意してください。
飲ませる上での注意点!
・お薬を食品に混ぜる時は、飲ませる直前に1回分のみを混ぜるようにしてください。
・基本的にはお薬をミルクに混ぜることはお勧めしません。
お薬が混ざったことで味が変化し、以降ミルクを飲むことを嫌がる子どももいます。
その他にも、熱や湿気に弱いお薬なので、飲み終えるまでは直射日光を避け、湿気の少ない涼しいところに保管するようにして下さい。
それでもお薬が飲めない時には?
お子様によっては、食品との飲み合わせを考えて対応しても飲めない場合もあるかと思います。
そのような場合は、以下の方法を実践してみるのも良いかもしれません。
・お薬を飲むための環境づくり
お薬を飲ませるにはお子様の気分を考慮してあげることも大切です。
例えば、お薬が飲めたら 褒めてあげる ことで、お薬を飲むこと=楽しい・嬉しいことという印象をもってもうらうことも大切でしょう。
褒められるとお薬を頑張って飲もう!
という気持ちになります!
・親が必死になり過ぎない(イライラ、心配・不安そうな顔になっていませんか?)
お薬を飲むための環境づくりと同じで、お薬を飲ませる上で親がイライラしてしまうとお薬を飲むこと=怒れらる・嫌なものとなってしまいます。お薬を飲むこと楽しいことと思わせるように工夫してみましょう。
楽しい雰囲気作りが大事なんですね!
・お薬をもらった薬局の薬剤師に相談してみる
例えば、飲む回数や時間、粉薬をシロップ等に変更できるか?、飲ませ方の方法、コツなどを気軽に相談するのも良いかもしれません。
・お薬を処方してもらった医療機関(処方医)に相談してみる
例えば、同じ薬効のお薬でも製剤によっては味が異なるため、薬剤を変更することによって飲めるようになる可能性もあります。お薬が飲めないことを医師に連絡し、処方を変えてもらよう依頼しても良いかもしれません。
最後に
お薬は必ず医師が指示する通りに使用して下さい。また、お薬の服用は勝手な判断で中止すること、飲み方や使い方を変えるのは避けて下さい。分からないことがあれば薬剤師に相談して下さい。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事が保護者様のお薬に対する悩みを少しでも解決できることを願っております。
参考URL
添付文書:https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00050038.pdf
日経メディカル:
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/62/6250021R1024.html
タミフルドライシロップについて:
https://www.askap.jp/gyoumusiryou/tamiflu-ds.pdf
乳幼児の服薬指導ー薬を飲みやすくするコツ:
https://phar.u-gifu-ms.ac.jp/column/1998.html
コメント